fc2ブログ

パンドラ矯正・・・何とかココまで・・・あの施術から7カ月

トレモロ吉野です。




ブログご覧頂き有難うございます




5月の定休日

5日(月) 6日(火) 12日(月)


18日(日) 19日(月) 26日(月) 27日(火)



5月 26日 27日 は 仙台講習 の為


連休となります。


宜しく お願い致します。


まずは、こちら  ポチッ お願い致します。
(ランキングに参加中なもので…) 
  ↓↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村




Kさん


最初はビビリ修正でした。



Kさんの1年以上前の記事・・・
    ↓↓↓↓
細~い髪質 ビビリ修正




その後は

リタッチ矯正

カラーで

御来店下さっていました。


Kさん あの時は

髪の長さも 勿論 長かったです。


あんな事がなければ・・・


お仕事がお忙しいのと。

予約のタイミングが合わなかったのと。

気分転換してみたい感じと。


たまたま重なっちゃっただけなんですよねぇ~

きっと・・・


長い髪をバッサリ切る事となった・・・

あの施術

Kさんの覚悟は決まってましたから!!!



ボブまでバッサリな Kさんの記事
    ↓↓↓↓
切らざるを得ない???・・・ホームカラーの恐怖



その後

カラー調節

ダメージ部のカット調節

矯正 で御来店






で今回
DSC01319_convert_20140516134550.jpg 

前回の 縮毛矯正から

5か月 たってます。

DSC01320_convert_20140516134744.jpg 

カラーはまた今度で・・・

根元のクセを

縮毛矯正していきます。



DSC01322_convert_20140516134852.jpg

パンドラベースです。



縮毛矯正の行程も終わり


ドライで仕上げていきます。


仕上がり
DSC01323_convert_20140516134958.jpg

クセも落ち着いて

DSC01324_convert_20140516135100.jpg

またお手入れしやすくなると思います。

カットの方もしましたが・・・



あの 7か月前の ボブから
DSC00250_convert_20131006175759.jpg 






やっとココまで伸びた感じですね。
DSC01328_convert_20140516135212.jpg

結べる位にはなりましたし・・・

Kさん

無理せず

また伸ばしていきましょう。




あの施術から

7か月

パンドラ縮毛

記事でした。



最後は ポチッ と押して下さい。
(ランキングに参加しているもので…)
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村








また  ブログに (過去の記事)

出てくる こちらの写真
DSC06510_convert_20121026182328[1] 





素髪?? ってワード。


気になる方は


下にあるので、読んでみて下さい。


  


なぜ素髪が良いの???

ホームケアが大切なの???

などは・・・こちらの記事で。
     ↓↓↓↓

素髪?Do-Sシャンプー&トリートメント?…おさらい。あくまで トレモロ的
     
        

      ↑↑↑↑
ご覧頂ければ 幸いに思います。


新潟県 新潟市 中央区 美容室 美容院 トレモロ クリープパーマ 

カラー カット 縮毛矯正 縮毛矯正失敗 ビビリ毛修正 ストカール ストデジ デジタルパーマ 

DO-Sシャンプー・トリートメント  フェイスアクア
スポンサーサイト



テーマ : 美容室 ヘアサロン
ジャンル : ファッション・ブランド

コメントの投稿

非公開コメント

sidetitleプロフィールsidetitle

Tremolo

Author:Tremolo
新潟市中央区西堀前通6-904-2
☎025-224-8852
お車でお越しの方へ。
*ツインパーク西堀駐車場*
が 契約駐車場 です。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR